1
生後98日
や~~~っとパソコンが繋がりました。
光ファイバーです。
無線LANです。
設定、大変でした・・。
本当にNTTの人、東芝の人、ありがとーーー!!!
電話でさんざん聞いて聞いて。
親切に教えてくれました。
無線LANのカードをさしちゃってね・・。パソコンに内蔵されてたやつがぶっ飛んでしまったのさ・・・。
それを復活させるのに東芝さんにテルテル。
で、復活しました~。
で、ここからどうするの??
NTTにテルテル。
きゃー、できたわー。
あとはプロバイダの情報を入力して。。と。
ありゃ?まだ繋がんねー!むきーーー!!
またNTTにテルテル。
あ、スペル間違ってた。てへ。
この間、sea君が泣いて
「赤ちゃん泣いてますよね。行ってあげてください。電話このままで待ってますから」
って言ってくれた優しいおねいさん。
抱っこして乳吸わせながら、電話しながら、パソコンをいじってる私って・・・
すごい
sea君、ウンチしてるしー。
ちょ・・ちょっとsea君にはガマンしてもらって、設定を済ませた。
繋がったよー。
わーいわーい。
丁重にお礼を言って、sea君のオムツをかえてあげた。
sea君もよく頑張った!(?)
や~~~っとパソコンが繋がりました。
光ファイバーです。
無線LANです。
設定、大変でした・・。
本当にNTTの人、東芝の人、ありがとーーー!!!
電話でさんざん聞いて聞いて。
親切に教えてくれました。
無線LANのカードをさしちゃってね・・。パソコンに内蔵されてたやつがぶっ飛んでしまったのさ・・・。
それを復活させるのに東芝さんにテルテル。
で、復活しました~。
で、ここからどうするの??
NTTにテルテル。
きゃー、できたわー。
あとはプロバイダの情報を入力して。。と。
ありゃ?まだ繋がんねー!むきーーー!!
またNTTにテルテル。
あ、スペル間違ってた。てへ。
この間、sea君が泣いて
「赤ちゃん泣いてますよね。行ってあげてください。電話このままで待ってますから」
って言ってくれた優しいおねいさん。
抱っこして乳吸わせながら、電話しながら、パソコンをいじってる私って・・・
すごい
sea君、ウンチしてるしー。
ちょ・・ちょっとsea君にはガマンしてもらって、設定を済ませた。
繋がったよー。
わーいわーい。
丁重にお礼を言って、sea君のオムツをかえてあげた。
sea君もよく頑張った!(?)
▲
by hiyokomamas
| 2008-06-26 16:57
| その他もろもろ
生後94日
日曜日。テレビな~んもない。つまらん。
昨日の「すべらない話」ビデオ撮ってつ良かった。
あ~、笑った~(T▽T)
一瞬、イヤなことすべて忘れたよ!
ほっしゃん。大好き!ばり笑った!
さてさて、我が家にはベビーシッターがいます。
sea君がお腹すいたー!とギャンギャン泣いてるとき、「そっちの方向」にsea君向けておいてミルクを作るんです。
あーら、不思議。泣き止んで「あぅ~あぅ~」と笑いながらしゃべり出します。
「そっちの方向」の天井に何かいるんですよね。多分。
私は助かってるんで「ベビーシッター」と呼んでます(笑)
ミルクやったりしてる時、音も何もしてないのに急にビクッとしてギャン泣きする時があります。
例えばほっぺを急にぴっ、と触られた時のような感じのビクッ。です。
…可愛いから触りたいのかな。
日曜日。テレビな~んもない。つまらん。
昨日の「すべらない話」ビデオ撮ってつ良かった。
あ~、笑った~(T▽T)
一瞬、イヤなことすべて忘れたよ!
ほっしゃん。大好き!ばり笑った!
さてさて、我が家にはベビーシッターがいます。
sea君がお腹すいたー!とギャンギャン泣いてるとき、「そっちの方向」にsea君向けておいてミルクを作るんです。
あーら、不思議。泣き止んで「あぅ~あぅ~」と笑いながらしゃべり出します。
「そっちの方向」の天井に何かいるんですよね。多分。
私は助かってるんで「ベビーシッター」と呼んでます(笑)
ミルクやったりしてる時、音も何もしてないのに急にビクッとしてギャン泣きする時があります。
例えばほっぺを急にぴっ、と触られた時のような感じのビクッ。です。
…可愛いから触りたいのかな。
▲
by hiyokomamas
| 2008-06-22 16:20
| 生後3ヶ月
生後92日
sea君と私。お互い苦手とする「たて抱っこ」
新生児から使えるという「北極しろくま堂」の「タートリーノ」を買ってました。(色々悩んだ挙げ句)
がっ、うまくできない(Θ_Θ)
もごもごと苦しそうなsea君。
やっぱり首が据わるまで待つかな~。と使ってなかった。
母が引っ越しの手伝いに来てくれた時、この抱っこひもでsea君と散歩に。
母は「すごく使い易い!」と気に入ったようでした。
それからたて抱っこを練習(お互い)して今日、抱っこひもで出掛けてみました。
だいぶん首が据わってきたのか、まぁまぁいけました(・ω・)/
でも…
重たいねぇ(>_<)
暑いし(>_<)
sea君と私。お互い苦手とする「たて抱っこ」
新生児から使えるという「北極しろくま堂」の「タートリーノ」を買ってました。(色々悩んだ挙げ句)
がっ、うまくできない(Θ_Θ)
もごもごと苦しそうなsea君。
やっぱり首が据わるまで待つかな~。と使ってなかった。
母が引っ越しの手伝いに来てくれた時、この抱っこひもでsea君と散歩に。
母は「すごく使い易い!」と気に入ったようでした。
それからたて抱っこを練習(お互い)して今日、抱っこひもで出掛けてみました。
だいぶん首が据わってきたのか、まぁまぁいけました(・ω・)/
でも…
重たいねぇ(>_<)
暑いし(>_<)
▲
by hiyokomamas
| 2008-06-20 18:37
| 生後3ヶ月
生後91日
3ヶ月になりました(^-^)/
家ではかってみた体重は6.5キロ。
ずっしりと重い!太ももはムッチムチ。授乳中なんかムニムニ…と揉んでる(無意識)
父母が突然やって来た。←昨日ね。
高速ぶっ飛ばして一時間半。かわいい孫のためならえん~やこ~ら。
まぁ、先週あたり気分が落ちてて、母に愚痴ってたのを心配してくれたんでしょう…。
里帰りから戻って、ず~っとダンナに泣かされっ放し。もう泣かないけど。母は強いんだぜv
何かさぁー。ほんっと男ってダメだね。何一つ一人でできない。ばーか、ばーか。って毒づいてる。心の中で(はぁと)
散々わたしに心配かけて泣かせたことは一生忘れんけぇ。根に持つけぇね。グッフフ。
あっ!タイトルではsea君が主役だったのに…。
sea君、3ヶ月おめでとう。母ちゃんこれからも頑張るからね。大好きよ(*^_^*)
3ヶ月になりました(^-^)/
家ではかってみた体重は6.5キロ。
ずっしりと重い!太ももはムッチムチ。授乳中なんかムニムニ…と揉んでる(無意識)
父母が突然やって来た。←昨日ね。
高速ぶっ飛ばして一時間半。かわいい孫のためならえん~やこ~ら。
まぁ、先週あたり気分が落ちてて、母に愚痴ってたのを心配してくれたんでしょう…。
里帰りから戻って、ず~っとダンナに泣かされっ放し。もう泣かないけど。母は強いんだぜv
何かさぁー。ほんっと男ってダメだね。何一つ一人でできない。ばーか、ばーか。って毒づいてる。心の中で(はぁと)
散々わたしに心配かけて泣かせたことは一生忘れんけぇ。根に持つけぇね。グッフフ。
あっ!タイトルではsea君が主役だったのに…。
sea君、3ヶ月おめでとう。母ちゃんこれからも頑張るからね。大好きよ(*^_^*)
▲
by hiyokomamas
| 2008-06-19 08:16
| 生後3ヶ月
1